■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I have a craving for sweets.
《アイハヴァクゥレイヴィン(グ)フォアスィーツ》
【意味】無性に甘いものが食べたい
【ニュアンス解説】have a craving for ~
で「無性に~が食べたい」という意味。
どうしても~が食べたい、という欲求を
表す時によく使うフレーズです。
【例文】
1.甘いもの
A.What are you looking for?
(何探してるの?)
B.I'm looking for some chocolates. I have a craving for sweets.
(チョコレート。無性に甘いものが食べたくて。)
A.Here. How about some candy?
(はい。アメでもいい?)
2.レストランにて
A.What are you having?
(何にする?)
B.I'm having cobb salad. How about you?
(コブサラダにするわ。あなたは?)
A.I have a craving for spicy food.
(無性に辛いものが食べたい。)
be craving for ~という言い方もOKです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
