意思を伝える時のフレーズ

I hate to admit it, but... :認めたくはないけれど・・・

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I hate to admit it, but...
《アイヘイトゥアドゥミディッ(トゥ)バッ(トゥ)》

【意味】認めたくはないけれど・・・

【ニュアンス解説】こちらも「~するのは嫌だ」
「~したくない」という意味のhate toです。
今回はadmitという動詞を使い「本当は(それを)
認めたくないが、認めざるを得ない」というニュアンスのフレーズになります。

【例文】

1.プロジェクトが難航中

A.I've been stressed out about this new project all week.
<今週はこの新プロジェクトのことでずっと頭を抱えてるよ。> 

B.Is there anything I can do?
<私に何かできることある?> 

A.I hate to admit it, but I might need your help.
<認めたくないけど、君の力が必要かもしれない。>

2.デートの誘い

A.Do you want to go see a movie with me?
<僕と映画でも行かない?> 

B.Are you asking me out on a date?
<私をデートに誘ってるの?> 

A.Um, well... I hate to admit it, but I think I'm attracted to you.
<えーっと、あの、認めるのは癪だけど、君に惹かれてるみたいだ。>

知っているとかなり応用の効く便利なフレーズなので、
動詞を色々変えていくつか文を作ってみるといいですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4673】It's easy-peasy.:楽勝だよ/朝飯前だよ

    【フレーズ】It's easy-peasy.《イッツイージーピージ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【4036】Help yourself.:ご自由にどうぞ

    【フレーズ】Help yourself.《ヘルプユアセルフ》【…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4679】I can’t make it.:無理そうです

    【フレーズ】I can’t make it.《アイキャントメイキッ…

  4. 訪問の電話をしている女性

    意思を伝える時のフレーズ

    【3235】明日ちょっと寄らせてもらうね

    こんにちは、YOSHIです。 「英語を話さざるを得ない環境を作る」…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4929】not only A but also B:AだけでなくBも

    【フレーズ】not only A but also B《ナッオンリ…

  6. 意思を伝える時のフレーズ

    Don't bother.:お構いなく

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP