■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Friendship should be a two-way street.
《フゥレン(ドゥ)シップシュドゥビアトゥェイストゥリー(トゥ)》
【意味】友情は持ちつ持たれつであるべきだ
【ニュアンス解説】two-way street は
文字通り双方向に走れる通りのことですが
人間関係に使われると「相互的な関係」あるいは
「お互い助け合える関係」つまり“持ちつ持たれつ”
といったニュアンスを指します。
【例文】
1.友達と喧嘩
A.You weren't there when I needed your help.
(僕が助けて欲しい時、君はそこに居てくれなかった。)
B.I'm sorry.
(ごめんなさい。)
A.Friendship should be a two-way street.
(友情って持ちつ持たれつであるべきだろ。)
2.心を開いて
A.I want you to open up to me more.
(もっと私に心を開いてほしいの。)
B.I'm not very good at that sort of thing.
(そういうの得意じゃないんだよ。)
A.But this relationship should be a two-way street.
(でも私たちの関係は双方向であるべきよ。 )
反対はもちろん one-way street (一方通行)ですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4210】I'd like to move to a window seat.:窓側の席に移動したいのですが - 2022年5月25日
- 【No.4209】Can you just give me $5 back?:5ドルだけ返してもらえれば結構です - 2022年5月24日
- 【No.4208】Keep the change.:お釣りは結構です - 2022年5月23日