■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Don't leave the fan on. 《ドンリーヴダファンノン》
【意味】扇風機をつけっぱなしにしないで
【ニュアンス解説】leave ~on で~をonのままにする、という意味。
テレビや電気など何かをつけたままにしないでほしい、と伝えるときのフレーズです。
【例文】
1.外出
A.I'm leaving now.
(行って来るね~。)
B.Wait. Don't leave the fan on.
(待って。扇風機をつけっぱなしにしないで。)
A.OK. I'm turning it off.
(わかった。消すよ。)
2.食事中
A.You're not watching TV, are you?
(テレビ、見てるわけじゃないんでしょ?)
B.No. Why?
(見てないよ。なんで?)
A.If you're not watching it, don't leave it on, please.
(見てないなら、つけっぱなしにしないでくれる?)
”消す”は知っていても”つけっぱなしにする”は意外と知らない人が多いと
思います。これを機会に覚えましょう(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日