旅行、買い物、食事

Do you have any allergies?:アレルギーはありますか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Do you have any allergies?
《ドゥーユーハブエニーアラジーズ》 

【意味】アレルギーはありますか?

【ニュアンス解説】
アレルギーがあるかどうかを尋ねる時に
使われるフレーズです。allergiesは日本語の「アレルギー」に相当します。

【例文】

1.機内食

A.Do you have any allergies? I have a nut allergy.
(アレルギーはありますか?私はナッツアレルギーがあるんです。)

B.I don't. You should get the fish today. There are no nuts.
(私はないです。今日はお魚がいいみたいですね。ナッツは入ってないですよ。)

A.Thank you.
(ありがとうございます。)

2.日本料理店で

A.Can you eat soba?
(そばは食べられる?) 

B.I can't because I have allergies. Do you have any allergies?
(アレルギーがあるから食べられない。君は何かアレルギーはある?) 

A.I eat everything!
(私はなんでも食べられるよ!)

このフレーズは、相手にアレルギーが
ないかを確認する時に使えるので、覚えておきましょう。
特に外国人は日本と食文化が違うので、気をつけておきたいですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4679】I can’t make it.:無理そうです

    【フレーズ】I can’t make it.《アイキャントメイキッ…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4790】it's rude to slurp:すすって食べるのは行儀が悪い

    【フレーズ】it's rude to slurp《イッツルートゥス…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5359】Not much.:特に何もないよ
  2. 【No.5358】Nice to hear from you…
  3. 【No.5357】I've been doing well.…
  4. 【No.5356】You haven't changed a…
  5. 【No.5355】in early summer:初夏に
PAGE TOP