■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Can you make change for a $20 bill, please?
《キャンユウメイクチェンジフォアトゥエンニィダラービルプリーズ》
【意味】20ドル札をくずしてもらえますか?/20ドルを両替してもらえますか?
【ニュアンス解説】くずす=両替するですが
英語では make change という表現を使い
両替したい金額を for~と繋げます。
ちなみに50ドルや100ドルといった
大きな金額の両替は非常に嫌がられますので(苦笑)気をつけましょう。
【例文】
1.コンビニにて
A. Hello. Can I help you?
(こんにちは。いらっしゃいませ。)
B. Hi. Can you make change for a $20 bill, please?
(こんにちは。20ドル札をくずしてもらえますか?)
A. Sure. How would you like it?
(はい。内訳はどのようにいたしますか?)
2.スーパーにて
A.Excuse me. Can you make change for a $100 bill, please?
(すみません。100ドルをくずしていただけますか?)
B. Sorry. We can't break bills here.
(申し訳ありません。当店では両替は行っておりません。)
A.I see.
(そうですか。)
日本ではわりとどこでも気軽に両替して
もらえますが、海外では例文2のように、結構してくれないところも多いです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日