動作を表すフレーズ

【No.5241】It's now or never!:やるなら今しかないよ!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It's now or never!

《イッツナウオアネバー》

【意味】やるなら今しかないよ!

 

【ニュアンス解説】

"now(今)" か "never(一生ない)" なので、「やるなら今でしょ!」「今やらないでいつやるの?」といった意味になります。
何かを始めようか、でもやめようか、後でにしようか迷っている、そんな人の背中をポンと押してあげることのできるフレーズです。

【例文】

1. 気になっていた子が…

A. I just heard that Jenny and her boyfriend of 5 years just broke up.
<ジェ二ーが5年も付き合ってた彼氏と別れたって聞いたところよ。>

B. Are you serious? I should ask her out on a date.
<マジで?彼女をデートに誘ってみようかな。>

A. Do it! It's now or never!
<誘ってみなよ!やるなら今しかないよ!>

2. 元上司からのスカウト

A. My ex-manager just offered me a partnership in his new company.
<以前の上司が、彼の新しい会社で一緒に働かないかと誘ってくれたの。>

B. This is the chance you've been waiting for! It's now or never!
<またとないチャンスじゃないか!やるなら今しかないよ!>

A. You're right, I'll go for it.
<そうよね、やってみるわ。>

例文(2)の "I'll go for it." ですが、"Go for it!" のように命令形で誰かに対して使うこともできます。
その場合は「行け行けー!」「いいぞー!」「その調子!」のような意味になり、相手を鼓舞したり応援したりするシチュエーションで使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    whatever is fine:何でもいいよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 状態を表すフレーズ

    【3405】I feel bloated. :お腹がパンパンに張っている

    【フレーズ】I feel bloated.《アイフィールブロウティ…

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.4707】I’m great.:最高だよ

    【フレーズ】I’m great.《アイムグレィト》【意味】最高…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Let's make it happen.:実現させよう

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4771】give up your seat:席を譲る

    【フレーズ】give up your seat《ギブアッピュアシー…

  6. 意見を言う時のフレーズ

    Positive:間違いない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5292】Let's make today all …
  2. 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ため…
  3. 【No.5290】Can I use electronic …
  4. 【No.5289】tax-free:免税
  5. 【No.5288】Do you have any cash …
PAGE TOP