ひねった言いまわし

【No.5242】see red:激怒する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】see red

《スィーレッドゥ》

【意味】激怒する

 

【ニュアンス解説】

直訳すれば「赤を見る」ですが、怒りで我を忘れ感情が爆発する瞬間を表現するイディオムです。
一説には、闘牛が赤いマントに興奮して向かっていくことに由来する表現だと言われています。

【例文】

1. 濡れ衣

A. I can't believe he spread those rumors about me! When I heard what he'd said, I saw red.
<彼が私についてあんな噂を広めるなんて、信じられない!内容を聞いて、頭に来たわ。>

B. What did he say exactly?
<何て言ったの?>

A. He claimed I stole his project idea. I would never do something like that!
<私が彼のプロジェクトのアイデアを盗んだって言ったの。そんなこと絶対しないわ!>

2. カスハラ

A. There was a rude customer this morning.
<今朝、失礼な客が来たのよ。>

B. What did he do?
<どんなことされたの?>

A. He yelled at me for no reason, and I saw red!
<理由もなく私に怒鳴ってきたの、ホントにムカついたわ!>

日本語でも、「顔を真っ赤にして怒る」などと言いますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll be right over.:すぐそっちへ行くよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 古びた水道管
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
  2. 【No.5275】sweat like a pig:汗びっし…
  3. 【No.5274】as happy as a clam:この…
  4. 【No.5273】water off a duck's ba…
  5. 【No.5272】The world is your oys…
PAGE TOP