ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.4992】at a snail's pace:ゆっくりと

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】at a snail's pace

《アットスネイルズペース》

【意味】ゆっくりと

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「カタツムリのペースで」となり、簡単に想像できるかと思います。
カタツムリは非常にゆっくりのペースで進んでいきますよね。そこから「ゆっくりのペースで」という意味になります。

【例文】

1. 家のリノベーション

A. How's the home renovation going?
<家の改装は進んでる?>

B. It's coming along but at a snail's pace as I can only work on it during weekends.
<週末しかできないから、ちょっとずつしか進んでないのよ。>

A. Well, that's the nature of DIY projects.
<まぁ、それがDIYってもんさ。>

2. 渋滞

A. Hello? Stacy? Sorry but I'm gonna be late.
<もしもし?ステーシー?ごめん、遅れそうなんだ。>

B. OK, no problem. Is everything alright?
<わかった、問題ないわよ。大丈夫?>

A. Yeah, it's just that traffic's moving at a snail's pace.
<ああ、道が混んでて、全然進まないだけだよ。>

日本では同表現を「カメ」に例えることが一般的ですが、英語の場合はカタツムリなんですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5267】Let sleeping dogs lie.:そっとしておく

    【フレーズ】Let sleeping dogs lie.《レッスリ…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3812】Things like that.:そういう類のモノ

    【フレーズ】Things like that.《スィングスライクザ…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5077】I get on ~ to Tokyo.:東京行きの~に乗ります

    【フレーズ】I get on ~ to Tokyo.《アイゲットオ…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3699】It all adds up.:諸々合わせると結構な額になる

    【フレーズ】It all adds up.《イットゥォールアズァッ…

  5. ひねった言いまわし

    【3561】Keep your shirt on.:カリカリしないで

    【フレーズ】Keep your shirt on.《キープユアシャ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5452】to take a back seat:控…
  2. 【No.5451】I can't find my board…
  3. 【No.5450】My baggage didn't com…
  4. 【No.5449】Do you have any immig…
  5. 【No.5448】Would you mind if I r…
PAGE TOP