ポジティブなフレーズ

【No.4942】Our sports day was a great success.:体育祭は大成功だった

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Our sports day was a great success.

《アワー スポーツ デイ ワザグレイトゥサクセス》

【意味】体育祭は大成功だった

 

【ニュアンス解説】

以前は秋に開催されていた体育祭や運動会などのスポーツイベントですが、最近では5月に行われるところも多いようです。
「体育祭」は sports day、「大成功」は great success や huge success などと言います。

【例文】

1. 体育祭

A. Our sports day was a great success.
<体育祭は大成功だったね。>

B. Yeah. I enjoyed the costume relay the most.
<そうだったね。仮装リレーが最高だった。>

A. We should do that again next year.
<また来年もやらなきゃね。>

2. 観に行けず残念

A. Our sports day was a great success.
<体育祭は大成功だったよ。>

B. I wish I could've made it. The weather seemed perfect.
<観に行きたかったなあ。天気も良かったみたいだし。>

A. Yeah, too bad you couldn't come, but I have some videos if you want to watch them.
<来られなくて残念だったけど、もし観たければ動画があるよ。>

運動会でよく行われる「綱引き」は tug of war と呼ばれています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    【No.4973】It's ten to three.:2時50分です

    【フレーズ】It's ten to three.《イッツテントゥス…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5181】paint the town red:街に繰り出して遊ぶ/はしゃぐ

    【フレーズ】paint the town red《ペインザタウンレ…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.4961】around the clock:24時間通しで/休みなく

    【フレーズ】around the clock《アラウンザクロック》…

  4. 状態を表すフレーズ

    【No.4522】new start:新生活

    【フレーズ】 new start 《ニュースタートゥ》【意味】…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    【3665】Don't lose your cool. :カッとならないで

    【フレーズ】Don't lose your cool.《ドン(トゥ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5443】Could I have a blanke…
  2. 【No.5442】Is there an in-flight…
  3. 【No.5441】Will I get any miles …
  4. 【No.5440】How much luggage am I…
  5. 【No.5439】autumn years:晩年
PAGE TOP