意思を伝える時のフレーズ

【No.4500】Beats me.:さっぱりわからない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Beats me.

《ビーツミー》

【意味】さっぱりわからない

 

【ニュアンス解説】

beat には、「叩く、相手を負かす」などの意味があります。
Beats me. は It beats me. の主語が落ちた形で、「それが私を負かす=私にはさっぱりわからない」という意味で使われます。

【例文】

1. パソコンは苦手

A. Do you know how to change the size of this picture?
<この写真の大きさを変えるにはどうすればいいの?>

B. Beats me. I'm not good with technology.
<全然わからない。オレ、PC音痴だし。>

A. Me neither. Technology stuff is not my thing.
<私も。パソコン関係、全然ダメ。>

2. 突然の退職

A. Have you heard that James left our company?
<ジェームズが会社やめたの、知ってた?>

B. No way! Why is that?
<嘘でしょ!どうして?>

A. Beats me. He was really happy when he got promoted a couple months ago.
<さっぱりわからないわ。数ヶ月前、昇進したのをあんなに喜んでたのに。>

わからない時、I don't know. だけではなく、こんな表現も使えるとカッコいいですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    You're so photogenic. :超写真写りいいね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You're so ph…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4996】kick the bucket:死ぬ/逝く

    【フレーズ】kick the bucket《キックザバケッ(トゥ)…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5477】Could you warm it up?…
  2. 【No.5476】I'll think about it.:…
  3. 【No.5475】Do you have a smaller…
  4. 【No.5474】I love the crisp autu…
  5. 【No.5473】make a mountain out o…
PAGE TOP