【フレーズ】We're out of salmon tonight.
《ウィアァウトブサモントゥナイ(トゥ)》
【意味】今夜はサーモンを切らしています
【ニュアンス解説】
今回のポイントは「〜を切らしている」「なくなってしまった」という意味の be out of ~ の表現です。
カフェやレストランで、人気のメニューがすでに品切れになってしまったという場合や、食材や調味料を切らしてしまっているといったシチュエーションでよく耳にするフレーズです。
【例文】
1. 人気のメニュー
A. I'd like to try the salmon penne pasta.
<サーモン・ペンネ・パスタにしてみます。>
B. I'm so sorry, but unfortunately we're out of salmon tonight.
<申し訳ございませんが、あいにく今夜はサーモンを切らしておりまして。>
A. You are? That's too bad.
<そうなんですか?それは残念。>
2. 代わりを提案
A. What can I get for you?
<ご注文は?>
B. I'll have a small soy latte to go, please.
<ソイラテを持ち帰りでお願いします。>
A. I'm so sorry, but we're out of soy milk today. Would you like to try our almond milk latte instead?
<申し訳ありませんが、本日は豆乳を切らしてるんです。代わりにアーモンドミルクラテはいかがですか?>
「お醤油を切らしている」など、家庭での日常的な場面にも使えるフレーズですね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日