【フレーズ】How does that sound?
《ハウダズザ(トゥ)サウン(ドゥ)》
【意味】どうですか?
【ニュアンス解説】
自分が提案したアイディアに対して、相手がどう思うか?というのは気になるものです。
そんな時は今回のフレーズで、相手の意見を聞いてみましょう。
How does that sound? の直訳は「(それはあなたにとって)どう聞こえますか?」ですが、これはつまり「どうでしょうか?」「この提案をどう思いますか?」と相手の反応を確認するということです。
【例文】
1. バレンタインデーの予定
A. I'll take you to a nice ski resort for Valentine's Day. How does that sound?
<バレンタインデーには、素敵なスキーリゾートに連れて行くよ。どうかな?>
B. That sounds perfect!
<完璧だわ!>
A. Great. Let me make some arrangements.
<よかった。手配するね。>
2. 美容院の予約
A. Do you have any openings on Monday?
<月曜日、空いている時間帯はありますか?>
B. How does 3:30 sound to you?
<3時半はいかがでしょうか?>
A. That sounds great. See you next Monday.
<大丈夫です。それでは来週月曜日に。>
こんなネイティブらしい言い回しが、さっと出てくるようになれば完璧ですね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5363】Let's catch up again.:また会って話そう - 2025年7月21日
- 【No.5362】summer shutdown:夏季休業/夏季閉鎖 - 2025年7月20日
- 【No.5361】ring a bell:聞き覚えがある/思い出させる - 2025年7月19日