動作を表すフレーズ

【4023】Make sure you lock the doors.:戸締りを忘れないで

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Make sure you lock the doors.

《メイクシュアユラ(ク)ザドァズ》

【意味】戸締りを忘れないで

 

【ニュアンス解説】

「忘れずに/確実に〜してね」と依頼したい時は、make sure ~ というフレーズを使うと便利です。

【例文】

1. 娘が留守番中

A. I'm going to bed soon.
<そろそろ寝るところよ。>

B. Make sure you lock the doors.
<戸締りを忘れないようにね。>

A. Don't worry, Dad. I will.
<心配しないでパパ。忘れずにやるわ。>

2. 市役所で待ち合わせ

A. Meet me in the lobby at 1pm.
<午後1時に、ロビーで待ち合わせね。>

B. Okay. See you soon.
<了解。じゃあ後ほど。>

A. Make sure you bring your ID.
<身分証明書を忘れずに持ってきてね。>

忘れずに、と念を押したい時はこのフレーズを使ってみてくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    【No.4780】Easy does it.:落ち着いて!

    【フレーズ】Easy does it.《イーズィーダズィットゥ》…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4610】I'm lost.:道に迷っている

    【フレーズ】I'm lost.《アイムロゥストゥ》【意味】道に…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5402】Is the tip included?:…
  2. 【No.5401】Could we have separat…
  3. 【No.5400】Could I have a refill…
  4. 【No.5399】Could you wrap this f…
  5. 【No.5398】Could I have a box fo…
PAGE TOP