ひねった言いまわし

【3880】off the charts:ハンパない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】off the charts

《オフザチャーツ》

【意味】ハンパない/ものすごい/ずば抜けた

 

【ニュアンス解説】

off the charts とは「図/グラフ/表(chart)から外れる(off)」という意味。
つまり「外れてしまうくらい、ずば抜けた/度を超えた」といったニュアンスになります。
ポジティブでもネガティブでも両方の場合に使えます。

【例文】

1. シリコンバレー

A. Trust me, you don't want to live in Silicon Valley.
<真面目な話、シリコンバレーなんて、住まないほうがいいわよ。>

B. Why not? It sounds so cool.
<どうして?すごくカッコよく聞こえるけどな。>

A. The cost of living here is off the charts and the traffic is terrible.
<生活費はハンパない高さだし、渋滞も最悪よ。>

2. 新たにオープンしたレストラン

A. What do you think of their food?
<お味の方はどう?>

B. Excellent! This is my new favorite restaurant.
<素晴らしいよ!僕の新たなお気に入りのレストランだ。>

A. I agree. Everything was off-the-charts good!
<同感。どれもハンパない美味しさだったわ!>

例文2のように off-the-charts の形でも使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5037】go bananas:気が狂う

    【フレーズ】go bananas《ゴウバナーナス》【意味】気が…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5164】red flag:危険信号

    【フレーズ】red flag《レッ(ドゥ)フラッグ》【意味】危…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4979】a fish out of water:場違い/居心地が悪い

    【フレーズ】a fish out of water《アフィシュアウ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5457】I'm about to miss my …
  2. 【No.5456】When is the new depar…
  3. 【No.5455】Is my flight delayed?…
  4. 【No.5454】Your baggage is overw…
  5. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
PAGE TOP