動作を表すフレーズ

【No.5469】Can I pick it up?:手に取ってみてもいいですか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Can I pick it up?

《キャナイピキディダッ》

【意味】手に取ってみてもいいですか?

 

【ニュアンス解説】

"pick up" は「引き取る」「迎えに行く」「拾う」「つまむ」など非常に多くの意味を持つイディオムですが、ショッピングのシチュエーションでこのフレーズを使う場合には「手に取って見てみてもいいですか?」という意味になります。
海外では気になった商品があっても、無断で触るのは基本的にNGです。
必ず一言断りを入れてから手に取るようにしましょう。

【例文】

1. ショッピング1

A. Hello, may I help you?
<すみません、お手伝いいたしましょうか?>

B. Oh, yes. This scarf has caught my eye. Can I pick it up?
<お願いします。このスカーフが気になって。手に取ってみてもいいですか?>

A. Sure, go ahead.
<もちろんですよ、どうぞ。>

2. ショッピング2

A. Excuse me, can I pick it up?
<すみません、これを手に取ってみてもいいですか?>

B. Of course. I think this style suits you.
<もちろんです。お客様にお似合いになると思いますよ。>

A. Thank you! Oh, yes, I like it!
<ありがとうございます!そうですね、気に入りました!>

"Can I hold it?" でも同様の意味になります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    These cookies have walnuts in them.:このクッキー、中にクルミが入…

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 旅行、買い物、食事

    Thirsty:のどが渇く

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5077】I get on ~ to Tokyo.:東京行きの~に乗ります

    【フレーズ】I get on ~ to Tokyo.《アイゲットオ…

  4. 動作を表すフレーズ

    【No.5012】put on sunscreen:日焼け止めを塗る

    【フレーズ】put on sunscreen《プッタンサンスクリー…

  5. ひねった言いまわし

    【No.4933】split the bill:割り勘

    【フレーズ】split the bill《スプリッザビル》【意…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5490】Is it possible to ret…
  2. 【No.5489】Do you take returns?:…
  3. 【No.5488】Thank you for all you…
  4. 【No.5487】spill the tea:秘密やゴシップ…
  5. 【No.5486】I'm going to get this…
PAGE TOP