お願いする時のフレーズ

【No.4681】Could you say that again?:もう一度言っていただけますか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Could you say that again?

《クゥジューセイザッ(ト)アゲイン?》

【意味】もう一度言っていただけますか?

 

【ニュアンス解説】

相手の言ったことが聞き取れなかったときに、「もう一度言ってもらいたい」とお願いする際のとても丁寧なフレーズです。

【例文】

1. お気に入りのレストランは?

A. Tell me about your favorite restaurant.
<あなたのお気に入りのレストランについて教えてください。>

B. Sorry, I didn’t catch that. Could you say it again?
<すみません、聞き取れなくて。もう一度言ってくれますか?>

A. Tell me about your favorite restaurant.
<あなたのお気に入りのレストランについて教えてください。>

2. 必要なもの

A. You need to bring your photo ID with you.
<顔写真付きのIDを持ってきてください。>

B. Sorry? Could you say that again?
<え?すみません、もう一度おっしゃっていただけますか?>

A. I said, you need to bring your photo ID with you.
<顔写真付きのIDを持ってきてくださいね、って言ったの。>

相手の話すスピードが早くて聞き取れないときは、このフレーズの最後に slowly(ゆっくり)を添えてお願いするとよいでしょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    What about it?:それがどうかした?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】What about …

  2. 質問する時のフレーズ

    Do you have everything?:忘れ物はない?

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】 Do you have…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5278】to-do list:やることリスト
  2. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
  3. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
  4. 【No.5275】sweat like a pig:汗びっし…
  5. 【No.5274】as happy as a clam:この…
PAGE TOP