ひねった言いまわし

【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Indian summer

《インディアンサマー》

【意味】秋の暖かい時期

 

【ニュアンス解説】

"Indian summer" は、秋になってから一時的に暖かい日が続く時期を指します。
通常は涼しくなった後に訪れる予想外の暖かい日々のことを表現します。

【例文】

1. 天気について

A. The weather's been so warm lately! It doesn't feel like autumn at all.
<最近、とても暖かいね!全然秋って感じがしないわ。>

B. Yeah, it's an Indian summer. We're getting a few extra warm days before the cold really sets in.
<うん、インディアンサマーだよ。寒さが本格的になる前に、少し暖かい日が続いてるんだね。>

A. It's nice to enjoy the sunshine a little longer.
<もう少し日差しを楽しめるのは嬉しいわね。>

2. 秋のアウトドア

A. We should take advantage of this Indian summer and go hiking this weekend.
<このインディアンサマーを利用して、週末にハイキングに行こうよ。>

B. That's a great idea! The leaves are still changing, and the weather's perfect.
<いいね!紅葉もまだ続いてるし、天気も最高だしね。>

A. Let's make the most of this warm weather while it lasts.
<暖かい天気が続いてるうちに、思いっきり楽しみましょ。>

"Indian summer" は、特にアウトドア活動や天候の話題で使われることが多いフレーズで、少しノスタルジックなニュアンスも含まれます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5192】show one's true colors:本性を現す

    【フレーズ】show one's true colors《ショウワ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期…
  2. 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山…
  3. 【No.5465】Where can I make a cl…
  4. 【No.5464】Can you tell me where…
  5. 【No.5463】I'd like to travel fi…
PAGE TOP