名詞

【No.5439】autumn years:晩年

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】autumn years

《オータムイヤーズ》

【意味】晩年

 

【ニュアンス解説】

"autumn years" は「晩年」や「老年期」という意味で、人生の後半を指します。
ちょうど秋が過ぎて冬が来るように、成熟した時期を経て、落ち着きや穏やかな時期に入った人生を表現します。

【例文】

1. 家族の話

A. My grandparents are really enjoying their autumn years. They travel a lot and spend time with the family.
<祖父母は人生の晩年を本当に楽しんでいるわ。よく旅行に行ったりもするし家族と過ごしたりもしているの。>

B. That sounds wonderful. It's great that they're staying active and making the most of their time.
<それは素晴らしいね。活動的に過ごして時間を有意義に使っているのは素敵だよ。>

A. Yeah, they've worked hard all their lives, and now they deserve to relax.
<うん、彼らは一生懸命働いてきたから、今はゆっくりする時期だよね。>

2. 自分の将来

A. How do you picture your autumn years?
<自分の晩年をどう想像してる?>

B. I hope to spend them peacefully, surrounded by family and friends.
<家族や友人に囲まれて、穏やかに過ごしたいと思ってるよ。>

A. That sounds perfect. It's important to have those kinds of goals for later in life.
<それは理想的だね。晩年に向けてそういう目標を持つことは大事だよね。>

"autumn years" は「黄金期」「豊かな晩年」といったニュアンスがあり、老年期をポジティブに捉え、特に、家族や友人と過ごす時間を大切にする文脈で使われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 大勢の大人とチェスをする子供

    状態を表すフレーズ

    【3275】few and far between :とても稀な

    【フレーズ】few and far between《フューアン(ド…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.4730】have a stomachache:お腹が痛い

    【フレーズ】have a stomachache《ハヴァスタマケイ…

  3. 名詞

    for a change:気分転換に

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5439】autumn years:晩年
  2. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  3. 【No.5437】Could I get an aisle …
  4. 【No.5436】I would like to check…
  5. 【No.5435】Where is the check-in…
PAGE TOP