【フレーズ】March winds and April showers bring forth May flowers
《マーチウィンズァンドエイプリルシャワーズブリングフォースメイフラワーズ》
【意味】3月の風と4月の雨が、5月の花を咲かせる
【ニュアンス解説】
「試練や困難があっても、それがやがて素晴らしい結果を生む」という比喩的な意味です。
特に、困難の後に報われるという前向きなメッセージが込められています。
【例文】
1. 無理かも…
A. This project is so tough. I don't know if I can handle it.
<このプロジェクト、本当に大変だよ。やり遂げられるかどうかわからないよ。>
B. Hang in there! Remember, March winds and April showers bring forth May flowers.
<頑張って!「3月の風と4月の雨が、5月の花を咲かせる」って言うじゃない。>
A. You're right. I'll keep going.
<そうだね。続けてみるよ。>
2. 雨は好きじゃないけれど
A. I can't believe it's raining again!
<また雨だなんて信じられないよ!>
B. Don't worry. March winds and April showers bring forth May flowers.
<大丈夫。「3月の風と4月の雨が、5月の花を咲かせる」んだから。>
A. I guess you're right. Good things are coming.
<確かに。いいことが待ってるんだね。>
同じような意味の、"After the storm comes the calm.(嵐の後には静けさがやってくる)" も覚えておいてください。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5306】March winds and April showers bring forth May flowers:3月の風と4月の雨が、5月の花を咲かせる - 2025年5月25日
- 【No.5305】bring up:話題に出す/持ち出す - 2025年5月24日
- 【No.5304】A penny saved is a penny earned.:塵も積もれば山となる - 2025年5月23日