ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.5303】She is cheap.:彼女はケチだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】She is cheap.

《シーズチー(プ)》

【意味】彼女はケチだ

 

【ニュアンス解説】

"cheap" には「安い」「粗悪な」という意味がありますが、ケチな人を表すこともあります。
マイナスなイメージで使われます。

【例文】

1. ケチな友人

A. Have you ever noticed that Emma never tips?
<エマって絶対にチップを払わないのに気づいていた?>

B. Yeah, I think it's because she is cheap.
<うん、彼女ケチだからね。>

A. It's kind of embarrassing.
<ちょっと恥ずかしいよな。>

2. チャリティーイベント

A. Karen didn't contribute anything to the fundraising drive.
<カレンは何も寄付をしてくれなかったね。>

B. I noticed. She is so cheap.
<私も気づいていた。彼女ってケチだよね。>

A. It's frustrating, especially because we all worked so hard on this charity event.
<ちょっとイラッとしたよ、だってみんなこのイベントのためにすごく頑張ったのにさ。>

"stingy" という単語も、"cheap" と同じように使うことができます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4542】You don't say!:まさか!

    【フレーズ】You don't say!《ユードンセイ》【意味…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5015】cash cow:稼ぎ頭/儲かるビジネス

    【フレーズ】cash cow《キャッシュカウ》【意味】稼ぎ頭/…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  2. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  3. 【No.5341】It's going to rain ha…
  4. 【No.5340】have a blast:すごく楽しむ
  5. 【No.5339】I'll take a look at m…
PAGE TOP