ひねった言いまわし

【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】The world is your oyster.

《ザワールディズユァオイスター》

【意味】あなたの可能性は無限大/思うがまま

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「世界はあなたの牡蠣である」となり、このままではまったく意味がわかりませんよね。
ここでいう "Oyster" は、食用の牡蠣ではなく、"pearl oyster(真珠貝)" のことを指しています。
つまり「貝の中身である真珠はあなたのもの」=「どこにでもチャンスは転がっていて、あなたはそれを手に入れることができる」というニュアンスで使われています。
可能性や選択肢が無限な若者に対して使うことが多いです。

【例文】

1. 大きな決断

A. I've decided to quit my job and travel around Europe for a year.
<仕事を辞めて1年間ヨーロッパを旅することにしたんだ。>

B. That sounds incredible! The world is your oyster.
<それはすばらしいじゃない!可能性は無限に広がっているわ。>

A. It is indeed!
<その通りだよね!>

2. 内定

A. Mom! Look at all of these job offers I've gotten since I posted my CV!
<ママ!レジュメを掲載してからもらったこのジョブオファーの数々を見て!>

B. That's impressive! Truely, the world is your oyster!
<すごいじゃない!本当に、あなたの可能性は無限大よ!>

A. I'm so excited! So many opportunities!
<すごくワクワクしているよ!こんなにたくさんのチャンスがあるなんて!>

シェークスピアの『ウィンザーの陽気な女房たち』に出てくる表現が由来となったようです。
そのため、主にイギリスで使われるフレーズです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    We're off to a good start.:滑り出しは好調です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4714】Not bad.:悪くないよ/まぁまぁだよ

    【フレーズ】Not bad.《ナッ(ト)バァ(ドゥ)》【意味】…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4486】as cool as a cucumber:冷静だ

    【フレーズ】as cool as a cucumber《アズクール…

  4. ポジティブなフレーズ

    He'll come around.:いずれ考え方を変えてくれるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He'll come …

  5. ポジティブなフレーズ

    It's a piece of cake. :楽勝だよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5406】I booked for 5 nights…
  2. 【No.5405】I'd like to check in.…
  3. 【No.5404】in the heat of the mo…
  4. 【No.5403】to be an item:カップルである…
  5. 【No.5402】Is the tip included?:…
PAGE TOP