動作を表すフレーズ

【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】We're decorating eggs for Easter.

《ウィアデコレイティングエグズフォーイースター》

【意味】イースター用に卵の飾り付けをしている

 

【ニュアンス解説】

今日はキリスト教のイースター(復活祭)です。
プラスチックの卵の中にお菓子やお金を入れて庭や公園などに隠し、子供たちがそれを探す "easter egg hunting" という卵探しゲームをします。
また、卵に絵の具で色を付けたり模様を描いたりして楽しみます。

【例文】

1. やってみたい!

A. We're decorating eggs for Easter.
<イースター用に卵の飾り付けをしているのよ。>

B. That sounds fun! Can I join you?
<楽しそう!一緒にやってもいい?>

A. Of course! Take any egg and a paintbrush.
<もちろん!どれでもいいから卵と筆を取って。>

2. それなに?

A. What are you doing?
<何しているの?>

B. We're decorating eggs for Easter.
<イースター用に卵の飾り付けをしているんだ。>

A. That's amazing! They're turning out so pretty.
<すごい!とてもきれいにできたね。>

卵がイースターのシンボルになっている理由は、「卵は命を生み出す=復活の象徴」とされているからだと言われています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 挨拶

    【No.5345】How have you been?:お元気でしたか?

    【フレーズ】How have you been?《ハウハヴユービン…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5130】under your nose:すぐ近く

    【フレーズ】under your nose《アンダーヨアノーズ》…

  3. 何気ない一言

    【3846】It's marked as read.:既読がついている

    【フレーズ】It's marked as read.《イッツマーク…

  4. 動作を表すフレーズ

    【No.5298】back and forth:行ったり来たり

    【フレーズ】back and forth《バックアンドフォース》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5347】hit the books:勉強する
  2. 【No.5346】You're a sight for so…
  3. 【No.5345】How have you been?:お元…
  4. 【No.5344】Nice to see you again…
  5. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
PAGE TOP