【フレーズ】as quiet as a mouse
《アズクワイエトアザマウス》
【意味】とても静かな
【ニュアンス解説】
直訳すると「ネズミのように静か」となります。
ネズミは人の気配があるときはほとんど物音を立てないので、いるのかいないのか分からないもの。
それにたとえて、「ネズミくらいすごく静かな」という意味のフレーズです。
【例文】
1. こっそり侵入
A. Do you really think you can get in and out without being discovered?
<本当に誰にも気づかれずに出入りできると思うの?>
B. Don't worry, I'm as quiet as a mouse wearing wool slippers.
<心配いらないわ、私はウールのスリッパを履いたネズミのようにとても静かだからね。>
A. OK! Let's do this!
<わかった!やってみよう!>
2. うるさいお隣さん
A. Did you hear the neighbors last night?
<昨晩、お隣さんの声が聞こえた?>
B. No, they were as quiet as a mouse all night.
<いいえ、一晩中静かだったわよ。>
A. That's a nice change as they're usually quite loud.
<彼らはたいていいつも騒がしいから、いい変化だね。>
「as + 形容詞 + as」なので、「ネズミと同じくらい」という同級比較構文になっています。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5264】Who's kicking it off?:誰が最初に始めるの? - 2025年4月13日
- 【No.5263】a smart cookie:賢い人/頭の良い人 - 2025年4月12日
- 【No.5262】make a beeline for ~:~に向かって一直線に進む - 2025年4月11日