ひねった言いまわし

【No.5258】Holy cow!:まさか/それは大変

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Holy cow!

《ホリーカウ》

【意味】まさか/それは大変

 

【ニュアンス解説】

驚きや困惑・恐怖・喜び・怒りなどの感情を表す英語フレーズです。
「えっ」「何てこった」「おやまぁ」「ひどい」「すごい」など、さまざまな訳が当てはまります。
ちなみに "cow(牛)" とはまったく関係がありません。
もともとは "Holy Christ !(聖なるキリスト!)" といわれていたのが、神様の名前を軽率に口に出すべきではないとの理由から牛が使われるようになったそうです。

【例文】

1. 有名人に遭遇

A. I met a really big celebrity at a Chinese restaurant in Azabu!
<麻布の中華レストランであの超有名人に会ったよ!>

B. Holy cow! Who was it?
<すごい!誰だったの?>

A. It was Will Smith!
<ウィル・スミスだよ!>

2. 行きつけのカフェ

A. Let's grab a coffee at that cute cafe near your place.
<君の家の近くのあのかわいいカフェでコーヒーでも飲もう。>

B. You didn't hear? That cafe closed last month.
<知らなかったの?あのカフェ、先月閉店したのよ。>

A. Holy cow! That's disappointing news.
<なんだって!それは残念だ。>

代わりに、以下のような表現もよく使われます。
・Holy shit!(ただしきれいな表現ではないのでなるべく使わない)
・Holy crap!
・Holy smokes!
・Holy mackerel!
・Holy cats!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5053】throw a fit:カッとなる

    【フレーズ】throw a fit《スローアフィットゥ》【意味…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5344】Nice to see you again…
  2. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  3. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  4. 【No.5341】It's going to rain ha…
  5. 【No.5340】have a blast:すごく楽しむ
PAGE TOP