ポジティブなフレーズ

【No.5248】Nice try!:よくやった!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Nice try!

《ナイストゥライ》

【意味】よくやった!

 

【ニュアンス解説】

このフレーズは、何かを達成したり成功した人にはあまり使われません。
「結果的にはうまくいかなかったけど、努力やがんばりの過程が評価に値する」といったニュアンスです。
そのため、失敗したりうまくいかなかった人に対して使います。

【例文】

1. パン作り

A. I tried baking bread, but it was a disaster.
<パンを焼こうとしてみたんだけど、大失敗に終わったよ。>

B. Nice try! Baking takes practice.
<よくやったわよ!パン作りには練習が必要なのよね。>

A. Thanks, I'll try an easier recipe next time.
<ありがとう、次はもっと簡単なレシピを試してみようかな。>

2. 昇進への挑戦

A. I had my promotion challenge this morning, but it didn't go well.
<今朝昇進に挑戦したのですが、うまくいきませんでした。>

B. Nice try. I'm sure you'll do better next time!
<よくやったわよ!次はきっとうまくいくわ!>

A. Thank you. I'll try again next year.
<ありがとうございます。来年また挑戦します。>

残念な報告を受けると反応に困るものですが、このフレーズを覚えておけば会話がスムーズに運びますよ。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【No.4825】It serves you right.:当然の報いだ

    【フレーズ】It serves you right.《イッサーヴス…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5397】hot under the collar:頭に血が上る/怒る

    【フレーズ】hot under the collar《ホットアンダ…

  3. 状態を表すフレーズ

    【No.4922】a bunch of:たくさんの/一束の

    【フレーズ】a bunch of《アバンチオブ》【意味】たくさ…

  4. 動作を表すフレーズ

    【No.4614】on the fence:迷っている/どっちつかずの

    【フレーズ】on the fence《オンザフェンス》【意味】…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP