ひねった言いまわし

【No.5168】give the green light:ゴーサインを出す

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】give the green light

《ギブザグリーンライト》

【意味】ゴーサインを出す

 

【ニュアンス解説】

信号で「 green light(青・緑)」は「進め」という意味ですよね。
そこからきています。
なんらかのリクエストや要望に対して「許可が下りる」「ゴーサインを出す」という意味です。

【例文】

1. 休暇申請

A. Have you submitted your vacation schedule requests yet?
<もう休暇申請は出した?>

B. Yes, and I've been waiting for my boss to give my vacation requests the green light.
<うん、今はボスからの休暇申請の承認を待っているところだよ。>

A. I hope he'll approve them soon.
<早く承認してくれるといいわね。>

2. 予算案

A. Has the accounting department given our budget the green light yet?
<予算案について、もう経理から承認は下りた?>

B. Not yet. They said they need more time to review it.
<まだなんです。もうしばらく検討が必要とのことです。>

A. I see. Hopefully, they'll approve it soon.
<そうなのね。すぐに承認してくれるといいんだけど。>

「経理」は "Accounting" を使うことが多いですが、ほかにも "Financial(財務の)" という英語を使って "Financial Accounting" や "Financial Management" といった言い方もあります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4220】butter up:ごまをする

    【フレーズ】butter up《バターアップ》【意味】ごまをす…

  2. ひねった言いまわし

    【3779】have no say:発言権がない

    【フレーズ】have no say《ハヴノゥセイ》【意味】発言…

  3. ひねった言いまわし

    【3683】bittersweet:嬉しいような悲しいような

    【フレーズ】bittersweet《ビラースイー(トゥ)》【意…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    【No.5066】as long as ~:~なら/~している間は

    【フレーズ】as long as ~《アズロンガァズ》【意味】…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP