動作を表すフレーズ

【No.5163】see red:激怒する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】see red

《スィーレッ(ドゥ)》

【意味】激怒する

 

【ニュアンス解説】

"red" には、怒って顔が紅潮した様子や、怒って頭に血がのぼるイメージがあります。
闘牛も赤い布を見せると興奮することからもイメージしやすいですね。

【例文】

1. 大喧嘩

A. What just happened between you and Emily?
<君とエミリーの間にいったい何があったの?>

B. Sorry about that. When I saw her, I lost control and could only see red.
<ああ、ごめんね。エミリーを見ると、怒りが抑えられなくなるのよ。>

A. Oh right, she was the one your boyfriend was cheating with.
<ああ、わかるよ、彼女は君の彼氏の浮気相手だもんね。>

2. お花屋さん

A. Becky, what are you doing?
<ベッキー、何してるんだい?>

B. Look! I made a bouquet of flowers! I'm a florist.
<見て!花束を作ったのよ!私はお花屋さんなの。>

A. Oh snap! Those are the tulips mom just planted. She's gonna see red when she gets home!
<ゲッ!これ、ママが植えたばかりのチューリップじゃないか。ママ帰ったら怒るだろうな!>

「花束」は "bonch of flowers" ということもできます。
"bouquet" との違いは、そのアレンジメントの仕方です。
"bonch" は単純に花をまとめただけの花束ですが、"bouquet" は売り物のように色や種類、見せ方などにこだわった花束です。
娘は自分を花屋さんだと思っているので、"bouquet" を使っています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【3490】rush into ~:早まって〜する

    【フレーズ】rush into ~《ゥラッシュイントゥ》【意味…

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.4419】Let's make a toast!:乾杯しましょう!

    【フレーズ】Let's make a toast!《レ(ツ)メイク…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5099】I'll pick you up.:迎えに行くね

    【フレーズ】I'll pick you up.《アイルピッキューア…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5030】in hot water:窮地に立たされている

    【フレーズ】in hot water《インホッウォーラー》【意…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4454】good to go:準備万端

    【フレーズ】good to go《グ(ドゥ)トゥゴウ》【意味】…

  6. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5235】hit the mark:成功する/狙い通り

    【フレーズ】hit the mark《ヒッザマーク》【意味】成…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP