意思を伝える時のフレーズ

【No.5150】I'm out of it.:体がだるい

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm out of it.

《アイムアウトビッ》

【意味】体がだるい

 

【ニュアンス解説】

"out of it" は気分などが「だるい」や、体が思うように動かない「だるい」に使えるフレーズです。
イメージは「(寝起きなどで)ボーっとしている」「意識が集中していない」というニュアンスです。

【例文】

1. 息子が母に

A. Morning Mom, I'm feeling out of it today.
<おはようママ、今日はなんか体がだるい。>

B. Are you okay? Let me check your temperature.
<大丈夫?熱を測ってみようか。>

A. I think I might have caught a cold.
<風邪をひいたかも。>

2. 友人との会話

A. I stayed up late last night, so I'm feeling pretty out of it this morning.
<昨夜遅くまで起きてたから、今朝は体がめちゃだるいなぁ。>

B. Let me guess, you were playing an online game again.
<当ててあげる、またオンラインゲームでもしてたんでしょ。>

A. Bingo!
<当たり!>

"Bingo!" は、日本でもおなじみのゲームが由来になっています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4623】on edge:緊張している(ピリピリしている)

    【フレーズ】on edge 《オネッジ》【意味】緊張している(…

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.5324】Sounds good.:いいね

    【フレーズ】Sounds good.《サウンズグッ(ド)》【意…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3863】shaken up:動揺している

    【フレーズ】shaken up《シェイクンァッ(プ)》【意味】…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    It's a nice gesture.:気が利くね

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP