状態を表すフレーズ

【No.5065】China has the second largest population in the world.:中国の人口は世界で2番目に多い

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】China has the second largest population in the world.

《チャイナハズザセカンドラージェストゥポピュレイションインザワール(ドゥ)》

【意味】中国の人口は世界で2番目に多い

 

【ニュアンス解説】

 最上級は「最も〜」「1番〜」と言いたい時に使うフレーズですが、1番だけでなく「2番目に〜」と言いたいことも日常生活の中でありますよね。
この場合、「the + 序数詞(second、thirdなど)+ 最上級 + 名詞」を使って表現することができます。

【例文】

1. 人口が最も多い国

A. I just read that India has the world's largest population now.
<現在はインドの人口が世界で一番なんだって。>

B. Is that so? I thought it was China.
<そうなの?中国だと思ってたわ。>

A. It was, but now China has the second largest population in the world.
<以前はね、でも今は中国の人口は世界で2番目だよ。>

2. カナダの国土面積

A. You came from Canada, right? Can you tell me something about your home country?
<君はカナダ出身だったよね?君の国について何か教えてよ。>

B. Sure. Canada has the second largest land area in the world.
<もちろん。カナダの国土面積は世界で2番目に大きいのよ。>

A. Oh really?
<本当?>

"second" を "third" に変えれば、「3番目の〜」と言うことができます。
同様に、4番目は "fourth"、5番目は "fifth" ですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5182】red-hot:最新の/人気の

    【フレーズ】red-hot《レッホッ(ト)》【意味】最新の/人…

  2. せわしなく人が動く駅のようす

    状態を表すフレーズ

    【3320】I'm pressed for time. :時間が足りない

    【フレーズ】I'm pressed for time.《アイムプゥ…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4625】wishy-washy:優柔不断な

    【フレーズ】wishy-washy 《ウィッシーワッシー》【意…

  4. 状態を表すフレーズ

    【No.4671】pouring rain:土砂降りの雨

    【フレーズ】pouring rain《プゥーリンレイン》【意味…

  5. 状態を表すフレーズ

    【No.4728】catch the flu:インフルエンザにかかる

    【フレーズ】catch the flu《キャッチザフルゥ》【意…

  6. 動作を表すフレーズ

    【No.4665】close at hand:手が届く/間近に迫る

    【フレーズ】close at hand《クローサットハァン(ド)》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5183】red-eye:夜行便
  2. 【No.5182】red-hot:最新の/人気の
  3. 【No.5181】paint the town red:街に…
  4. 【No.5180】stay warm and cozy:暖か…
  5. 【No.5179】The sooner the better…
PAGE TOP