意思を伝える時のフレーズ

【No.5024】Get out of here.:マジで!?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Get out of here.

《ゲダウドブヒア》

【意味】マジで!?

 

【ニュアンス解説】

"get out" で「出ていけ!」という意味で、もちろんこの意味で使うこともありますが、スラングでは相手の言っていることが信じられなかったり、驚くような報告を聞いたときなどに「冗談でしょ!?」と反応するときに使います。
"get out of here." は、"You're kidding!" や "No kidding!" よりも驚いている度合いが強いです。

【例文】

1. コンサートのチケット

A. Hey Maria, what's got you so excited?
<やぁマリア、最近どう?>

B. Guess what? I won a ticket to Tailor Swift's concert!
<聞いてよ!テイラースウィフトのコンサートチケット当たっちゃった!>

A. Get out of here! You're super lucky!
<マジで!?君は超ツイてるな!>

2. 昇進

A. I've been promoted to the position of Regional Manager!
<エリアマネージャーに昇進したんだ!>

B. Get out of here. That's incredible!
<本当!?すばらしいじゃない!>

A. Thank you! It's quite an honor.
<ありがとう。光栄だよ。>

シーンによって「信じられない!」「ウソでしょ?」「本当?」といった訳が当てられます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I can never thank you enough. :お礼のしようもありません

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    Wouldn't that be nice?:そうだったらいいのにね?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Wouldn't th…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5173】I'm on a diet.:ダイエット中だ

    【フレーズ】I'm on a diet.《アイムアナダイエット》…

  4. ポジティブなフレーズ

    【No.4762】Don't sweat it.:気にしないで/心配しないで

    【フレーズ】Don't sweat it.《ドンスウェディッ》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP