何気ない一言

【3947】Go ahead and say it.:遠慮しないで言って

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Go ahead and say it.

《ゴウアヘ(ドゥ)アン(ドゥ)セイイ(トゥ)》

【意味】遠慮しないで言って

 

【ニュアンス解説】

今回のポイントは Go ahead and ~ というパターン。
これは「遠慮なく〜して」「思い切り〜して」と伝える時の定番の言い方で、動詞を変えれば色々と応用ができます。
Say it. だけだとぶっきらぼうな印象ですが、文頭に Go ahead and と付けることで「遠慮せずに」というニュアンスが加わり、印象が柔らかくなります。

【例文】

1. 作品の感想

A. I want to hear your honest opinion.
<君の正直な意見が聞きたいんだ。>

B. Well I think, um…
<ええと、私が思うに、うーん・・・>

A. Come on. I won't get upset. Go ahead and say it.
<もう。怒らないからさ。遠慮しないで言ってくれよ。>

2. 残業

A. You can go ahead and leave if you want. I'll take care of the rest.
<遠慮しないで帰っていいんだよ。残りは僕がやっておくから。>

B. Are you sure about that?
<本当に大丈夫?>

A. I'm 100% sure.
<100%大丈夫さ。>

動詞を変えて、いくつか例文を作って練習してみましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    It's more like a hobby than a job.:仕事というよりはむしろ趣味のよ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's more l…

  2. 何気ない一言

    Hang out:一緒にいる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【3250】make a move :アクションを起こす

    【フレーズ】make a move《メイカムーヴ》【意味】アク…

  4. 何気ない一言

    She stood me up.:彼女約束をすっぽかしたんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 She stood …

  5. 何気ない一言

    That's a big statement.:そりゃまた大胆な発言だね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 That's a b…

  6. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll make myself available on that day. :その日は(予定を)…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll make m…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5330】I'm down!:賛成!
  2. 【No.5329】Sure, why not?:もちろんだよ…
  3. 【No.5328】Absolutely!:もちろんだよ!
  4. 【No.5327】Happy Father's Day!:父…
  5. 【No.5326】drop by:立ち寄る
PAGE TOP