動作を表すフレーズ

【No.4952】How often ~ ?:どのくらい(の頻度で)~しますか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】How often ~ ?

《ハウオフン~?》

【意味】どのくらい(の頻度で)~しますか?

 

【ニュアンス解説】

How often ~ ? は「どのくらいの頻度で~しますか?」と尋ねる際のフレーズです。
何かが行われたり現れたりする回数を聞く際に使われます。
質問に対しては、"once a week"「週に1回」
など回数を答えるほか、"usually"「たいてい」、"a lot"「たくさん」、"rarely"「めったに〜しない」などのようなざっくりとした回答でもOKです。

【例文】

1. 外食頻度

A. How often do you eat out?
<君はどのくらい外食する?>

B. Hmm, about once a week.
<そうね、週に1回くらいかしら。>

A. That's reasonable. I can't cook well, so I'm always eating out.
<それは現実的な頻度だね。僕は料理が下手で、いつも外食しちゃうんだよなぁ。>

2. 習い事

A. Recently, I started learning to play the piano and it's so fun!
<最近、ピアノを習い始めたんだけど、すっごく楽しいんだ!>

B. How nice! How often do you practice?
<素敵!どのくらい練習してるの?>

A. I have a lesson once a week, and try to practice at least an hour every day.
<レッスンが週に1回あって、後は家でも毎日1時間は練習しようと頑張ってるよ。>

"How many times ~ ?" を使っても同じような質問をすることはできます。
How many times ~ ? だと「具体的に何回なのか」と回数にフォーカスを当てて聞くことができます。
How often ~ ? は「どれぐらいの頻度なのか」という少し抽象的なニュアンスになります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    【No.5056】not less than A:少なくともA

    【フレーズ】not less than A《ナッレスザンエー》…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4566】This is my stop.:ここで降ります

    【フレーズ】This is my stop.《ディスィズマイスタプ…

  3. 丁寧語・敬語

    【3709】Can I ask you a question?:聞いてもいいかな?

    【フレーズ】Can I ask you a question?《キ…

  4. 質問する時のフレーズ

    Did you find us okay?:ここすぐに分かった?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Did you fin…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP