状態を表すフレーズ

【No.4931】up to ~:~まで

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】up to ~

《アップトゥー》

【意味】~まで

 

【ニュアンス解説】

up to ~ はさまざまな意味を持つフレーズで、文脈により、「〜をたくらむ」「〜次第だ」「〜まで」といった異なる意味に変化します。
ここでは、「〜まで」の意味をご紹介します。
「数値や位置などが〜のところまで、〜に達するまで」というように、up to のうしろに到達点を続けます。

【例文】

1. 限度額

A. I need to buy my shinkansen tickets to Kyoto this weekend but my credit card is maxed out.
<今週末、京都までの新幹線のチケットを買わないといけないんだけど、クレジットカードの上限を超えちゃったわ。>

B. That happened to me once. Contact your bank. Depending upon your payment history they can probably raise your credit limit by up to 3 million yen.
<僕も以前同じことがあったよ。銀行に連絡してみなよ。支払い履歴次第で、300万円まで利用限度額を引き上げてくれる可能性があるよ。>

A. Really? I'm going to call them right now!
<本当?すぐに電話してみるわ!>

2. 保証期間延長

A. For an additional fee, you can purchase a warranty on this product for up to three years.
<追加費用のお支払で、本製品への最長3年間の保証が購入できます。>

B. I see. How does that work?
<なるほど。それはどんな内容ですか?>

A. We have 3 different warranty options available to you. Let me show you our plans.
<お客様がご利用できる保証には3つのオプションがございます。ご提案内容をお見せいたします。>

「〜次第だ」や「〜をたくらむ」を使った例文も併せてご紹介します。
・It's up to you.「あなた次第です」
・He's up to no good.「彼は何か(よからぬことを)企んでいる」 
・What are you up to?「何を企んでいるの?」

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3960】quick and easy:手軽で簡単な

    【フレーズ】quick and easy《クウィクァン(ドゥ)イー…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5181】paint the town red:街に繰り出して遊ぶ/はしゃぐ

    【フレーズ】paint the town red《ペインザタウンレ…

  3. 名詞

    【No.5162】black out / blackout:意識を失う/記憶喪失

    【フレーズ】black out / blackout《ブラッカウト…

  4. 動作を表すフレーズ

    【No.4610】I'm lost.:道に迷っている

    【フレーズ】I'm lost.《アイムロゥストゥ》【意味】道に…

  5. ひねった言いまわし

    【No.5037】go bananas:気が狂う

    【フレーズ】go bananas《ゴウバナーナス》【意味】気が…

  6. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4722】have a cough:咳がでる

    【フレーズ】have a cough《ハヴァコフ》【意味】咳が…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5183】red-eye:夜行便
  2. 【No.5182】red-hot:最新の/人気の
  3. 【No.5181】paint the town red:街に…
  4. 【No.5180】stay warm and cozy:暖か…
  5. 【No.5179】The sooner the better…
PAGE TOP