動作を表すフレーズ

【No.4904】I like everything neat and tidy.:私はきれい好きです

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I like everything neat and tidy.

《アイライクエヴリシングニーエンタイディー》

【意味】私はきれい好きです

 

【ニュアンス解説】

直訳は「私は全てがきちんときれいに整っているのが好きです」となります。
neat は「 全体的に見て綺麗に整っている様子」、tidy は「あるべきものがあるべき場所にきちんと収まっている様子」を指します。

【例文】

1. 整理整頓

A. How do you like your workspace?
<あなたの作業スペースはどんな感じになっているの?>

B. I like everything neat and tidy.
<僕は全てがきれいに整っているのが好きなんだよね。>

A. I see. I suppose it helps you focus better on your work.
<なるほど。作業スペースが綺麗に整っていると、仕事にも集中できるわよね。>

2. きれい好きな同僚

A. Do you mind if I use this space for a while?
<ちょっとの間、このスペースを使ってもいい?>

B. Go ahead, but please put everything back as it was when you're done.
<どうぞ、でも使った後は元の状態に戻しておいてね。>

A. Of course! I know you like everything neat and tidy.
<もちろん!あなたがきれい好きだってことは知ってるから。>

似たニュアンスを伝えることができるフレーズは他にもあります。
例えば以下のようなものです。
・I'm a clean freak.
・I like to keep things neat.
・I'm a neat freak.
freak は「異常な・極度の・やりすぎな」という意味で、形容詞に続くとその形容詞の意味を強調する役割があります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.5025】I could've sworn:確かに~した/~したはずなんだけど

    【フレーズ】I could've sworn《アイクダヴスウォーン…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5269】have bigger fish to f…
  2. 【No.5268】like a deer in the he…
  3. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  4. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  5. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
PAGE TOP