ひねった言いまわし

【No.4740】I can't help it.:どうしようもない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I can't help it.

《アイキャン(ト)ヘルピット》

【意味】どうしようもない

 

【ニュアンス解説】

I can't help it. は直訳すると「私はそれを助けることができない」です。
つまり、「仕方がない」「どうしようもない」など、自分ではどうしようもできない状況のときに使うフレーズです。
もっと言うと「頭ではわかっているけれど、その意思とは裏腹に逆のことをやってしまう」ようなシチュエーションで使われます。

【例文】

1. 頬を触る癖

A. Why are you always touching your face when you're talking?
<どうして君は話すときいつも顔を触るの?>

B. It's just a habit. I'm aware of it, but I can't help it.
<癖なのよ。わかってはいるんだけど、どうしようもないの。>

A. Oh, I see.
<へぇ、そうなんだ。>

2. ダイエット中なのに…

A. Are you eating cake? Didn't you say that you were on a diet?
<ケーキ食べてるの?ダイエット中って言ってなかったっけ?>

B. I can't help it. Yesterday was my birthday and my mom bought these cakes for me.
<仕方ないわ。昨日は私の誕生日で、ママがケーキを買ってきてくれたんだもん。>

A. …I'm speechless.
<…言葉も出ないよ。>

非常に似た表現に "It can't be helped." という表現があります。
こちらも意味は同じですが、「自分自身を含めた誰も、それをどうすることもできない」といったニュアンスになります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 大勢の大人とチェスをする子供

    状態を表すフレーズ

    【3275】few and far between :とても稀な

    【フレーズ】few and far between《フューアン(ド…

  2. せわしなく人が動く駅のようす

    状態を表すフレーズ

    【3320】I'm pressed for time. :時間が足りない

    【フレーズ】I'm pressed for time.《アイムプゥ…

  3. ジグソーパズル最後のピース
  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5050】no more than A:Aしかない

    【フレーズ】no more than A《ノウモアザンエー》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5473】make a mountain out o…
  2. 【No.5472】Could you tell me whe…
  3. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  4. 【No.5470】Do you need some help…
  5. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
PAGE TOP