意思を伝える時のフレーズ

【No.4737】I'm telling you.:本当だよ/わかった?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm telling you.

《アイムテリンユー》

【意味】本当だよ/わかった?

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「私はあなたに言っている」という意味ですが、大きく2つの意味があります。
自分の発言に対して相手が信じてくれないときに、「本当だってば!」と念を押したいときによく使います。
自分の発言について、相手に「いい?」「わかった?」と確認したいときにも使えます。

【例文】

1. UFOを見た

A. Hey! Look at that! A UFO!!
<ねえ!あれを見て!UFOよ!>

B. Huh? Where? I don't see anything.
<はぁ?どこ?何も見えないけど。>

A. I'm telling you! It was there!
<本当だってば!確かにそこにいたのよ!>

2. 出かける娘

A. Daddy, I'm going out for a while!
<パパ、ちょっと出かけてくるね!>

B. Okay. But make sure to come back home before it gets dark. Do you hear what I'm telling you?
<わかった。でも日が暮れる前には絶対に帰るんだよ。わかったね?>

A. Ok, I will!
<うん、わかった!>

tell は非常に広義の意味を持つ英単語なので、I'm telling you. は直訳しても意味が分からないフレーズです。
どちらの意味でも使えるようにしっかり覚えておきましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I have no interest in getting married.:結婚には興味がないんだ…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I have no in…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I accept your apology.:許してあげる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4873】I don't think:ではないと思う

    【フレーズ】I don't think《アイドンスィン(ク)》…

  4. 旅行、買い物、食事

    【No.5047】It's really coming down.:土砂降りだ

    【フレーズ】It's really coming down.《イッ…

  5. ひねった言いまわし

    【4115】have a cow:怒って大騒ぎする

    【フレーズ】have a cow《ハヴァカウ》【意味】怒って大…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5269】have bigger fish to f…
  2. 【No.5268】like a deer in the he…
  3. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  4. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  5. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
PAGE TOP