状態を表すフレーズ

【No.4727】have a runny nose:鼻水がでる

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】have a runny nose

《ハヴァラニーノーズ》

【意味】鼻水がでる

 

【ニュアンス解説】

「鼻水が止まらない」という状態は runny「走っている、流れ出ている」を使って、have a runny nose と表現します。
nose を主語にして、My nose is running. ということもできます。

【例文】

1. 風邪かも?

A. I have a runny nose as well as a cough.
<咳の他に鼻水もでるんだよね。>

B. Oh, did you catch a cold?
<あら、風邪でもひいた?>

A. I think so. I hope it doesn't get any worse.
<そうかも。これ以上悪くならないといいんだけど。>

2. 鼻水が止まらない娘

A. Omg! You’ve already gone through a whole box of tissues!?
<なんだって!もうティッシュ1箱使い切っちゃったのかい!?>

B. Yeah, my nose won’t stop running!
<うん。鼻水が止まらないの!>

A. …Well, you’ll need to go and buy a new box for yourself.
<…じゃあ、自分で新しいティッシュを買いに行ってきなさい。>

日本では鼻をすする人を見かけますが、これは欧米では失礼に当たります。
すするのではなく、しっかり鼻をかむようにしましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3955】I'm tired from moving.:引越しで疲れている

    【フレーズ】I'm tired from moving.《アイムタ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5049】not so much A as B:AというよりむしろB

    【フレーズ】not so much A as B《ナッソウマッチエ…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5036】ants in one's pants:落ち着かない

    【フレーズ】ants in one's pants《アンツインワン…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4798】for the sake of ~:~のために

    【フレーズ】for the sake of ~《フォアザセイコォブ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP