動作を表すフレーズ

【No.4718】go on a field trip:遠足に行く

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】go on a field trip

《ゴーアナフィールドゥトゥリップ》

【意味】遠足に行く

 

【ニュアンス解説】

秋晴れが続き、旅行や遠足には絶好の季節になりました。
「旅行に行く」は go on a trip で表せます。
学校の「遠足」は、field trip や school trip などと言います。

【例文】

1. 遠足1

A. Mom, can you sign this permission slip for me?
<お母さん、この同意書にサインしてくれない?>

B. Sure, but what's it for?
<いいわよ、でも何のため?>

A. We're going on a field trip to the National Museum next week.
<来週、遠足で国立博物館に行くんだよ。>

2. 遠足2

A. We're going on a field trip tomorrow, so I need to buy snacks for the long bus ride.
<明日遠足でバスに長く乗るから、おやつ買わなきゃ。>

B. Where are you going?
<どこに行くの?>

A. Hakone. I'm excited to see Mt. Fuji for the first time!
<箱根だよ。初めて富士山を見るの、楽しみだな!>

宿泊学習のように、宿泊を伴う遠足の場合は overnight field trip などと表せます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.5012】put on sunscreen:日焼け止めを塗る

    【フレーズ】put on sunscreen《プッタンサンスクリー…

  2. 旅行、買い物、食事

    over ice:氷と一緒に

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 動作を表すフレーズ

    【4060】get rid of:処分する

    【フレーズ】get rid of《ゲッリッダブ》【意味】処分す…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5441】Will I get any miles …
  2. 【No.5440】How much luggage am I…
  3. 【No.5439】autumn years:晩年
  4. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  5. 【No.5437】Could I get an aisle …
PAGE TOP