ひねった言いまわし

【No.4710】blow off steam:ストレスを発散する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】blow off steam

《ブローアフスティーム》

【意味】ストレスを発散する

 

【ニュアンス解説】

steam は蒸気のことで、直訳すると「蒸気を発散させる」です。
このフレーズは、蒸気機関において溜まった蒸気を発散させて爆発を防ぐことに由来していると言われています。

【例文】

1. 上司が嫌い

A. I need to blow off steam.
<ストレス発散しないと。>

B. Why? Rough day at work?
<どうしたの?今日の仕事、大変だった?>

A. Yeah. My boss is being unreasonable with me!
<そう。上司が理不尽なのよ!>

2. ストレス発散

A. What's wrong? You look tired.
<どうしたの?疲れてるみたいね。>

B. I've been super stressed these days.
<最近ものすごくストレス溜まってるんだ。>

A. Get in the car. We're going to the batting cage to blow off steam.
<車に乗って。バッティングセンターにストレス発散しに行くよ。>

同じ意味で、let off steam も使われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 大勢の大人とチェスをする子供

    状態を表すフレーズ

    【3275】few and far between :とても稀な

    【フレーズ】few and far between《フューアン(ド…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【3993】I'm being serious.:本気だ

    【フレーズ】I'm being serious.《アイムビーイン(…

  3. ネガティブなフレーズ

    【No.4701】You deserve it.:~にふさわしい/自業自得だ

    【フレーズ】You deserve it.《ユーディザービッ(ト)…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    If you say so:キミがそう言うのなら

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 状態を表すフレーズ

    【No.4667】heat stroke :熱中症

    【フレーズ】heat stroke 《ヒートストロゥ(ク)》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP