【フレーズ】I’m great.
《アイムグレィト》
【意味】最高だよ
【ニュアンス解説】
great を使っているので、I am good.「元気だよ」よりもさらに調子が良い際に使うフレーズです。
【例文】
1. 調子を尋ねる
A. How are you?
<調子はどう?>
B. I’m great. How about you?
<最高だよ。君は?>
A. Well, I’m feeling kind of tired.
<そうね、ちょっとお疲れ気味かしら。>
2. 久しぶりに会った友人
A. Hi Luke, long time no see!
<あらルーク、久しぶりね!>
B. Hello Miki. Yeah, how have you been?
<やぁミキ。そうだね、元気にしてた?>
A. I’ve been great. Thank you for asking.
<すっごく元気よ。聞いてくれてありがとう。>
I am very well.「とても元気です」や、I am very good.「とても元気です」とほぼ同義です。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5493】I think it's defective.:これは不良品だと思います - 2025年11月28日
- 【No.5492】Could you wrap them separately?:別々に包んでもらえますか? - 2025年11月27日
- 【No.5491】Would you like a refund or an exchange?:返金か交換どちらがよろしいですか? - 2025年11月26日









