状態を表すフレーズ

【No.4692】I’m afraid that he is not available at the moment.:あいにく彼は今手が離せません

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I’m afraid that he is not available at the moment.

《アイムアフレイドザッ(ト)ヒーズナットアベイラボーアッザモーメン(ト)》

【意味】あいにく彼は今手が離せません

 

【ニュアンス解説】

電話の相手に、担当者が離席している、
もしくは手が空いていないことを伝える際の決まり文句になります。
not available なので、「利用できない」つまり「今手が離せない・離席中」の意味になります。

【例文】

1. クライアントからの電話

A. I’m afraid that he is not available at the moment.
<あいにくですが、彼は今離席中のようです。>

B. Oh okay, do you know when he might be available?
<わかりました、いつご都合がいいかお分かりになりますか?>

A. The meeting he’s in right now is scheduled to end at 3 o’clock. You might want to try calling back then.
<参加しているミーティングは午後3時には終わる予定でございます。そのころまたおかけ直しいただくといいかもしれません。>

2. 本社からの電話

A. Hi, this is Maria from the head office. Is Kevin available to speak at the moment?
<お疲れ様です、本社のマリアです。ケビンは今空いてるかしら?>

B. I’m afraid that he is not available at the moment. He’s currently on another line.
<あいにく彼は今立て込んでいるようです。現在別の電話に出ておりまして。>

A. Oh I see. Could you please tell him that I called?
<そうなのね。私から電話があったことを伝えてもらえるかしら?>

He’s on another line. は担当者が電話中であることを伝えるフレーズです。
ここでいう line は「電話の回線」のことを意味します。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4417】I haven't decided yet.:まだ決めてない

    【フレーズ】I haven't decided yet.《アイハヴ…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3825】know ~ by heart:完璧に覚えている

    【フレーズ】know ~ by heart《ノウバイハー(トゥ)》…

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.5184】be in the black:黒字になる

    【フレーズ】be in the black《ビーインザブラック》…

  4. 状態を表すフレーズ

    【No.4922】a bunch of:たくさんの/一束の

    【フレーズ】a bunch of《アバンチオブ》【意味】たくさ…

  5. 状態を表すフレーズ

    【3982】This place is dead.:ここは活気がない

    【フレーズ】This place is dead.《ズィスプレイス…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5447】Could you help me put…
  2. 【No.5446】cool as a cucumber:冷静…
  3. 【No.5445】a hot seat:厳しい立場/責任のあ…
  4. 【No.5444】My entertainment syst…
  5. 【No.5443】Could I have a blanke…
PAGE TOP