旅行、買い物、食事

【No.4683】in season now:今が旬だ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】in season now

《インスィーズンナウ》

【意味】今が旬だ

 

【ニュアンス解説】

秋の楽しみの一つは、美味しい旬の果物ですね。
季節を表す season ですが、in season と言えば「最盛期、旬、食べ頃の季節」というニュアンスになります。

【例文】

1. 旬の魚

A. What kind of fish are these?
<この魚、何?>

B. They are Pacific saury. We call them sanma in Japanese.
<サンマだよ。日本語では「サンマ」と呼ぶんだ。>

A. I see. Are they in season now?
<そうなんだ。今が旬なの?>

2. ぶどう狩り

A. What do you wanna do this weekend?
<今週末、何がしたい?>

B. How about going grape picking? They're in season now.
<ぶどう狩りに行くのはどう?今が旬だよ。>

A. Good idea! The kids will love it.
<いいわね!子どもたちが喜ぶわ。>

反対に、out of season なら「旬ではない、季節外れ」という意味になります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.4656】beyond description:言葉では表現できないほど

    【フレーズ】beyond description《ビヨン(ドゥ)デ…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4759】The ship has sailed.:時すでに遅し

    【フレーズ】The ship has sailed.《ザシップハズ…

  3. 旅行、買い物、食事

    picky eater:食べ物の好き嫌いが多い人

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】picky eater《…

  4. ひねった言いまわし

    【No.4941】a dime a dozen:ありふれている

    【フレーズ】a dime a dozen《アダイムアダズン》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP