【フレーズ】Could you say that again?
《クゥジューセイザッ(ト)アゲイン?》
【意味】もう一度言っていただけますか?
【ニュアンス解説】
相手の言ったことが聞き取れなかったときに、「もう一度言ってもらいたい」とお願いする際のとても丁寧なフレーズです。
【例文】
1. お気に入りのレストランは?
A. Tell me about your favorite restaurant.
<あなたのお気に入りのレストランについて教えてください。>
B. Sorry, I didn’t catch that. Could you say it again?
<すみません、聞き取れなくて。もう一度言ってくれますか?>
A. Tell me about your favorite restaurant.
<あなたのお気に入りのレストランについて教えてください。>
2. 必要なもの
A. You need to bring your photo ID with you.
<顔写真付きのIDを持ってきてください。>
B. Sorry? Could you say that again?
<え?すみません、もう一度おっしゃっていただけますか?>
A. I said, you need to bring your photo ID with you.
<顔写真付きのIDを持ってきてくださいね、って言ったの。>
相手の話すスピードが早くて聞き取れないときは、このフレーズの最後に slowly(ゆっくり)を添えてお願いするとよいでしょう。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期 - 2025年11月2日
- 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山 - 2025年11月1日
- 【No.5465】Where can I make a claim for the damage?:破損の申請はどこでできますか? - 2025年10月31日










