【フレーズ】I’d love to!
《アイドゥラフトゥ》
【意味】ぜひ!/喜んで!
【ニュアンス解説】
お誘いや提案に対して「喜んで行きます!」「ぜひ!」と返事をする際に使います。
目上の人へも使える返事なので、ビジネスシーンやかしこまったシチュエーションで使えます。
【例文】
1. ホームパーティーのお誘い
A. We're having a home party this weekend. You should come.
<週末にホームパーティーをする予定なの。あなたも来てよ。>
B. I’d love to!
<ぜひ!>
A. Great! I’ll text you the details later.
<嬉しい!詳細はあとでメールするわね。>
2. 同僚の手助け
A. Hi Eddy. I heard you needed a hand.
<こんにちはエディ。手が足りてないって聞いたけど。>
B. Emma! You're a lifesaver! Could you help me create an original window display?
<エマ!助かったよ!オリジナルのウィンドウディスプレイをデザインするのを手伝ってくれないかい?>
A. Sure. I’d love to!
<もちろんよ。喜んで!>
残念ながらお誘いに乗れないときは、I’d love to, but ~… と理由を続ければ「ぜひそうしたいんだけど…」と丁寧に断ることもできます。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日
- 【No.5288】Do you have any cash on you?:現金持ってる? - 2025年5月7日
- 【No.5287】Does the price include tax?:この値段は税込価格ですか? - 2025年5月6日