ひねった言いまわし

【No.4661】bad blood:わだかまり/不仲

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】bad blood

《バッドゥブラッドゥ》

【意味】わだかまり/不仲

 

【ニュアンス解説】

個人同士やグループ間で何かいさかいがあり、憎しみ、敵意、嫌悪感などが生じている状態を表すイディオムです。
bad blood between~ (〜の間のわだかまり) の形で出てくることが多いです。

【例文】

1. 気まずい

A. How was the family reunion?
<親戚の集まりはどうだった?>

B. Well, there's bad blood between my mom and my aunt, so it was awkward as usual.
<うーん、母と叔母が不仲だから、いつも通り気まずかったわ。>

A. That's too bad.
<それは残念だね。>

2. 元カノがいても

A. I didn't know my ex was also invited to this party.
<僕の元カノもこのパーティーに招待されていたなんて、知らなかったな。>

B. We can leave if you want.
<出たかったら一緒に行くわよ。>

A. It's totally fine. We have no bad blood between us.
<平気だよ。僕たちの間にわだかまりはないんだ。>

blood (血) を使ったイディオムはたくさんあるので、この機会に調べてみてください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4790】it's rude to slurp:すすって食べるのは行儀が悪い

    【フレーズ】it's rude to slurp《イッツルートゥス…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4961】around the clock:24時間通しで/休みなく

    【フレーズ】around the clock《アラウンザクロック》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5474】I love the crisp autu…
  2. 【No.5473】make a mountain out o…
  3. 【No.5472】Could you tell me whe…
  4. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  5. 【No.5470】Do you need some help…
PAGE TOP