【フレーズ】That's out of my price range.
《ザッツアウロォブマイプライスレェンジ》
【意味】予算オーバーだ
【ニュアンス解説】
「予算」は英語だと budget が一般的ですが、これは国や会社、プロジェクトなどの予算を指します。
買い物などの日常的な予算については price range を使います。
out of は「範囲の外」という意味なので、out of my price range だと「予算オーバー」という意味になります。
【例文】
1. 娘が欲しいものは?
A. Alright. Today, I'll buy you anything you want in this shop!
<よし。今日はこのお店の中で欲しいものをなんでも買ってやるぞ!>
B. Really? Ok daddy, I want that diamond necklace in the window!
<本当?パパ、じゃあ、窓のところにあるあのダイヤのネックレスが欲しい!>
A. I'm at a loss…umm… That's out of my price range.
<まいったなぁ…あー…それはさすがに予算オーバーだよ。>
2. ミシュラン三ツ星のレストラン
A. Is the restaurant you booked located around here?
<君が予約してくれたレストランはこの辺にあるの?>
B. Yeah, the restaurant has a blue roof…here it is!
<ええ、屋根が青いレストランなの…あっあったわ!>
A. A three-Michelin-starred restaurant? No way! That's out of my price range!
<ミシュラン三ツ星のレストランだって?なんてこった!予算オーバーもいいとこだよ!>
予算は事前にしっかり決めて、相手に伝えておくのがベストですね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5282】We only accept cash.:支払いは現金のみです - 2025年5月1日
- 【No.5281】get back on the horse:諦めずに再びチャレンジする - 2025年4月30日
- 【No.5280】take the bull by the horns:困難に果敢に立ち向かう - 2025年4月29日