意思を伝える時のフレーズ

【No.4615】That's out of my price range.:予算オーバーだ

【フレーズ】That's out of my price range.

《ザッツアウロォブマイプライスレェンジ》

【意味】予算オーバーだ

 

【ニュアンス解説】

「予算」は英語だと budget が一般的ですが、これは国や会社、プロジェクトなどの予算を指します。
買い物などの日常的な予算については price range を使います。
out of は「範囲の外」という意味なので、out of my price range だと「予算オーバー」という意味になります。

【例文】

1. 娘が欲しいものは?

A. Alright. Today, I'll buy you anything you want in this shop!
<よし。今日はこのお店の中で欲しいものをなんでも買ってやるぞ!>

B. Really? Ok daddy, I want that diamond necklace in the window!
<本当?パパ、じゃあ、窓のところにあるあのダイヤのネックレスが欲しい!>

A. I'm at a loss…umm… That's out of my price range.
<まいったなぁ…あー…それはさすがに予算オーバーだよ。>

2. ミシュラン三ツ星のレストラン

A. Is the restaurant you booked located around here?
<君が予約してくれたレストランはこの辺にあるの?>

B. Yeah, the restaurant has a blue roof…here it is!
<ええ、屋根が青いレストランなの…あっあったわ!>

A. A three-Michelin-starred restaurant? No way! That's out of my price range!
<ミシュラン三ツ星のレストランだって?なんてこった!予算オーバーもいいとこだよ!>

予算は事前にしっかり決めて、相手に伝えておくのがベストですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    Make that two, please.:僕も同じものを

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Make that t…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    give my 100 %:全力投球する

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    Let me get the door for you. :私がドアを開けましょう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let me get …

  4. 旅行、買い物、食事

    It's sold separately.:それは別売りになります

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's sold s…

最近の記事

  1. 【No.4704】I'm planning a fall g…
  2. 【No.4703】It's not rocket scien…
  3. 【No.4702】I couldn’t agree more…
  4. 【No.4701】You deserve it.:~にふさわ…
  5. 【No.4700】My pleasure.:どういたしまして…
PAGE TOP