意思を伝える時のフレーズ

【No.4570】He is green.:彼は未熟だ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】He is green.

《ヒィイズグリーン》

【意味】彼は未熟だ

 

【ニュアンス解説】

誰もが知っている green という単語ですが、経験が浅い人や未熟な人を形容する語としても使われます。
日本語では緑ではなく青を使って、「青二才」などと言いますね。

【例文】

1. 勤続5年

A. How long have you been working for this company?
<この会社に勤めて何年目?>

B. Almost five years. I was very green when I started working here.
<もう少しで5年です。ここで働き始めたばかりの頃は、とても未熟でした。>

A. Well, look at you now!
<そう、ここまでよく頑張ったわね!>

2. 勘弁してほしい

A. I don't wanna be on the same team as Daniel.
<ダニエルと同じチームは嫌だわ。>

B. He's still green so cut him some slack.
<彼はまだ経験が浅いんだから、大目に見てあげてよ。>

A. I know, but it's a lot of work to clean up the messes he creates!
<そうだけど、あの人の尻拭い、すごい大変なのよ!>

「青リンゴ」や「青信号」も日本語では「青」ですが、英語では green を使います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I'd be happy to help you. :喜んでお手伝いしますよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ネガティブなフレーズ

    【No.4825】It serves you right.:当然の報いだ

    【フレーズ】It serves you right.《イッサーヴス…

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.5248】Nice try!:よくやった!

    【フレーズ】Nice try!《ナイストゥライ》【意味】よくや…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4866】I'm sure that ~:私は~だと確信しています

    【フレーズ】I'm sure that ~《アイムシュアザッ》…

  5. ネガティブなフレーズ

    【No.4715】It couldn’t be worse.:最低だよ/最悪だよ

    【フレーズ】It couldn’t be worse.《イックドゥ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP