意思を伝える時のフレーズ

【No.4421】That's okay.:結構です

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】That's okay.

《ザ(ツ)オウケイ》

【意味】結構です

 

【ニュアンス解説】

「That's okay.」一見簡単なこのフレーズ、「大丈夫ですよ」「気にしないでくださいね」といったニュアンスでよく使われます。
今回は何かを勧められた際に「結構です」と断りたい時を例に練習していきます。
No thank you. に近いニュアンスですね。

【例文】

1. レストランにて

A. Would you like me to bring you our dessert menu?
<デザートメニューをお持ちしましょうか?>

B. That's okay. I'm really full.
<結構です。本当にお腹がいっぱいでして。>

A. Okay. I'll get the bill for you then.
<わかりました。それでは請求書をお持ちしますね。>

2. ホームパーティーにて

A. Everything was delicious. Thank you.
<どれも美味しかったです。ありがとうございました。>

B. I'm glad you liked it. Would you like some more green tea?
<お口に合ったようで良かったです。お茶のおかわりはいかがですか?>

A. That's okay. I should get going soon.
<結構です。そろそろ失礼しないと。>

OK/Okay はカタカナだと「オッケー」と表記されることも多いですが、発音は [oukei] なので注意しましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【3560】Whatever you say.:はいはい、わかりましたよ

    【フレーズ】Whatever you say.《ワッ(トゥ)エヴァ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【3207】君の気持ち、わかるよ

     こんにちは、YOSHIです。 英語が思ったように上達しない原…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll join you later.:あとから行くよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4943】a great number of:非常にたくさんの

    【フレーズ】a great number of《アグレイトナンバー…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    I'd be happy to help you. :喜んでお手伝いしますよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5420】I'd like to change my…
  2. 【No.5419】Is it possible to che…
  3. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  4. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
  5. 【No.5416】What time should I ch…
PAGE TOP