意思を伝える時のフレーズ

【No.4402】clear the air:誤解を解く

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】clear the air

《クリアズィエア》

【意味】誤解を解く

 

【ニュアンス解説】

直訳すれば「空気をきれいにする」ですが、話し合って「誤解を解く」「わだかまりをなくす」という意味もあります。
相手との気まずい状況を、腹を割って話し合うことで改善するというような時に使うイディオムです。

【例文】

1. 同僚と一悶着

A. I heard you and Greg had an argument. Is everything alright?
<グレッグと喧嘩したんですって?大丈夫?>

B. Yes. We were able to clear the air between us.
<はい、もう大丈夫です。誤解は解けました。>

A. Good. Is it okay if I ask the two of you to work together then?
<良かったわ。二人で一緒にやる仕事を頼みたいんだけど、いいかしら?>

2. 浮気を疑われて

A. If you really wanna clear the air, you should talk to her.
<本当に誤解を解きたいなら、彼女とちゃんと話した方がいいわよ。>

B. What if she doesn't believe me?
<もし、彼女が僕を信じてくれなかったら?>

A. Then that's that.
<それならそれまでってことよ。>

「お互いの誤解を解く」は、clear the air between us となります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.5324】Sounds good.:いいね

    【フレーズ】Sounds good.《サウンズグッ(ド)》【意…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4948】on the same page:同じ考えを持っている

    【フレーズ】on the same page《アンザセイムページ》…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4650】eat my words:前言撤回する

    【フレーズ】eat my words《イー(トゥ)マイワー(ドゥ)…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    I want to get past this.:このことは忘れたい

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 車のショーウィンドーを見つめる男性

    意思を伝える時のフレーズ

    【3220】車を買おうと心に決めている

    こんにちは、YOSHIです。 2013年4月、春の暖かさを感じ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5372】How's life treating y…
  2. 【No.5371】Those were the days.:…
  3. 【No.5370】Please call me Jun.:ジ…
  4. 【No.5369】during the dog days o…
  5. 【No.5368】think over:よく考える
PAGE TOP